Hervey Bayまでの道のり

日常

こんにちは!ちょびちょびです☺︎

今日はハービーベイまでの道のりで発見した物の写真と寄り道したところをシェアします📸

まずは、うさぎに見えなくもないカンガルーのマチルダです🦘😂この子はなんと13メートルもある、1982年にブリスベンで開催された第12回コモンウェルス競技大会でのマスコットらしいです!今は何故かCooroyとGympieの間のハイウェイ沿いで見ることができます👀

次は、Maryboroughで見つけた黒い何かで顔を覆ったソルジャーみたいなモニュメントを見つけたので写真を撮って見ました📷調べてみると、彼はオーストラリアでは知らない人がいないくらい有名なネッド・ケリー(Ned Kelly)という方で、19世紀に実在したブッシュレンジャー(ギャング)らしいです👨ブッシュレンジャーはオーストラリア前期における盗賊で元々は脱走者の囚人で、逮捕から逃れるためにブッシュ(郊外の森林)に潜伏し、サバイバル術を有していた人々のことをいうみたいです🏴‍☠️ネッド・ケリーについては賛否両論で、ある人は英雄に値しない悪人だと言い、ある人はヒーローだと称賛するとにかく多くのオーストラリア人に影響を与えてきた存在ということでした。

私のこの情報は以下のサイトを参考にさせて頂いています!彼についてもっと知りたいという方は是非こちらのサイトをチェックしてみてください👀https://downunderaustralia.net/history/suchislife/

そして最後は是非みなさんにも行ってみてもらいたい場所 LYCHEE HILL ESTATEです🌳ここでは、ライチから作ったアイスをその場で食べれたり、お土産にライチリキュールのお酒やワインを買うことができます🍨私はライチシャーベット(Lychee Sorbet)、ライチとジンジャーのリキュール、白ワイン、スパークリングライチホワイトを買いました🍾白ワインとスパークリングはまだ試していないのですが、リキュールは炭酸水で割って飲んだのでみたのですが、とってもおいしかったです😋オンラインでも注文できるみたいなのでURL貼っておきます✍️https://www.lycheedivine.com.au/

店内はカフェみたいになっていてコーヒーやご飯も食べれるみたいでした☕️

是非みなさんもハービーベイに下の方から車で向かう際は試してみてください☺️

もし質問や相談などある方は
Twitterでいつでもご連絡ください!!
ID:@australia_pr_28

タイトルとURLをコピーしました